見出し画像

【毎週更新】#み展 観察日記🌱👀【week3(前週金曜+6月17日週)】

6/3から開幕したKeMCoの企画展「三原聡一郎 レシピ:空気の芸術」=「#み展」。KeMCoではこれまでもメディア・アーティストの三原聡一郎さんによる「装置」でコンポスティング🌱に取り組んできましたが、今回の展覧会では、「コンポスト日記」ならぬ、「#み展 観察日記」を継続してお送りしていきます📝
日記の書き手はKeMiCo(学生学芸スタッフ)とKeMCoの学芸・広報スタッフです。KeMCoスタッフの目を通して見える#み展の日々の様子をお楽しみください😊


6/14…「土を作る」

6/17…「コスモス」「想像上の修辞法」

6/18…「空気の研究」「㎥」

6/19…「8'17''」

6/20…「無主物」「鈴」

まとめ

いかがでしたでしょうか?み展に出品されている展示は、一瞬たりとも同じ姿を見せない「変化のある展示」。日々展示に接するKeMCoスタッフがとらえた作品のリアルな表情を毎週お伝えしていきます📝
皆さんもぜひ会場に足を運び、お気に入りの作品を見つけてみてください👀
そして今週土曜6/22は特別開館日!普段は平日がお忙しい方も、この機会に是非ご来館ください🤗
※6/24(月)は振替で休館いたします💤


「三原聡一郎 レシピ:空気の芸術」
会期|2024年6月3日(月)­-8月3日(土)[土日祝休館]11:00~18:00
特別開館|6月22日(土)、8月3日(土)
臨時休館|6月24日(月)、7月29日(月)
入場|無料、事前予約不要
主催|慶應義塾ミュージアム・コモンズ
特別協力|株式会社ニソール
協力|株式会社田村商店
京都芸術センター 制作支援事業

アーティスト・トークも2024年7月8日(月)18:15より開催決定!
会場及びご参加方法等のイベント詳細は、下記リンクよりご覧ください👇

文責:KeMiCo Hakuto


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!