見出し画像

【毎週更新】🥬コンポスト日記📝(1月8日週)

昨年度から取り組んでいる慶應義塾ミュージアム・コモンズのSDGsプロジェクト。その一環で今年は、メディア・アーティストの三原聡一郎さんによる「装置」でコンポスティングをはじめてみました!

この日記では、そのコンポストの生成過程をお伝えしています🌿
毎週末、更新予定です💡


コンポストについての詳しい説明はこちらの記事をご覧ください📎

お知らせ🔔

まずは、ケムコンポストに関連するお知らせを一つ🥬

現在KeMCoで開催中の新春展覧会『龍の翔(かけ)る空き地 唐様前夜:林羅山とそのコミュニティ』にて、こちらで使用している三原さん作のコンポスト装置がお披露目されることとなりました🥳

KeMCo(三田キャンパス東別館)1階の階段奥にある、三原さんと慶應中等部によるワークショップ企画展示スペースにて、特別開館日に展示されます🎊
本展の特別開館日は、1/20(土)2/3(土)の2日間🎉

我々が丹念に育ててきたコンポストの実物を、展覧会の合間に是非観察してみてください🔎

今週の記録📝

それでは、今週もコンポストの模様をお送りしていきます🌟
前回より青森・慶應バケツは熟成期間中なので、中等部バケツの様子を中心にお伝えします💁‍♀️
今週は月曜日がお休みだったので、火曜からです🔥

1月9日

では本日の投入物はこちら💁🏻‍♀️

  • コーヒー

  • みかんの皮

  • ブリの皮

  • 胡椒粒

  • 緑茶

ケムコンポストでは珍しい、貴重なお魚の皮が入りました🎣
今まであまり動物性のものを入れられていなかった中等部バケツなので、これを機に活性化することを期待します💫

1月10日

今日は福澤諭吉先生のお誕生日&新春展2024『龍の翔(かけ)る空き地 唐様前夜:林羅山とそのコミュニティ』開幕日です🎉

そんなおめでたい本日の投入物はこちら✨

  • マリーゴールド入りお茶

  • 紅茶

  • コーヒー

  • ほうじ茶

  • みかんの皮

そして本日は、展示の開幕に合わせて、コンポスト装置をエントランスに設置してみました✨

展示の様子

2024年初の開館日に、来館者のみなさんをお出迎えしたコンポスト🎉
ですが…エントランス付近は外気が入ってくるためか、土自体は冷たくなっていたようです❄️

1月11日

展示室での稼働を経て、再び8階へ戻ってきた本日の投入物はこちら✨

  • コーヒー(4)

  • ほうじ茶

  • みかんの皮

かき混ぜてみたところ、昨日よりも温かく感じられました💭
温度変化が良い影響を与えているのでしょうか🤔

1月12日

早くも金曜日💨 青森・慶應バケツが熟成期間に入り、中等部用バケツに注力してから1週間が経ちました💫
そんな本日の投入物はこちらです✨

  • コーヒー

  • 紅茶(中国とインド茶葉のブレンド)

  • エルダーフラワーティー

  • 紅茶ティーバッグ(リプトン)

中等部用バケツはかなり温かくなっていました!🧣
熟成期間に入っている青森・慶應バケツと比較しても、中等部用バケツの温度の方が高く感じられ、部屋の温度だけでなく分解によって生じた熱で土中が温められていることがわかりました🌸

一方で、青森バケツにもわずかな変化が…👀

なんと、分解が非常に遅かった手羽先の骨の一部が剥離していました🦴❕
コンポスト装置はゆっくりと回っているだけなので、外部による衝撃も考えづらく、分解によって生じた現象かと思われます🤔

日々投入物のある中等部用バケツと比較すると、温度は高くない青森・慶應バケツですが、ゆっくりと熟成が進んでいるようです✨

先週との比較🌱

では、先週と今週のコンポストの様子を比較してみてみましょう!

全体

↑先週の金曜日(1/5)
↓今週の金曜日(1/12)

中等部バケツ

↑先週の金曜日(1/5)
↓今週の金曜日(1/12)

見た目にはまだあまり大きな変化はありませんが、温度は先週よりぐんと温かくなりました!この調子で来週も進めていきます💪🏻✨


KeMCo恒例の新春展覧会『龍の翔る空き地 唐様前夜:林羅山とそのコミュニティ』が開催中です🥳
今年の干支である龍🐉にちなんだ慶應義塾の所蔵品が多数展示されます👀
新年の幕開けにふさわしい展覧会となっていますので、この機会に是非お越しください✨

時間:11:00~18:00(土日休館)
場所:慶應義塾ミュージアム・コモンズ(三田キャンパス東別館)
詳細:以下のリンクよりご覧ください

文責:KeMiCo Mio, Noeka