【毎週更新】🥬コンポスト日記📝(12月11日週)
昨年度から取り組んでいる慶應義塾ミュージアム・コモンズのSDGsプロジェクト。その一環で今年は、メディア・アーティストの三原聡一郎さんによる「装置」でコンポスティングをはじめてみました!
この日記ではコンポストの生成過程をお伝えしています🌿
毎週金曜日に更新予定です💡
コンポストについての詳しい説明はこちらの記事をご覧ください📎
今週の記録📝
では今週も、コンポストに投入したものを中心に日々の記録を振り返っていきます🌿(月曜日はお休みです)
12月12日
今日の投入物🪣
バナナの皮
みかんの皮
キウイの皮
緑茶
ほうじ茶ティーバック(2)
シロップ漬けのみかん、パイナップル、ナタデココ
コーヒー(3)
一年前に賞味期限が切れていたフルーツのシロップ漬けが発掘❗️されたので、コンポストに入れてみました🍊💦
糖分は微生物の活動を活性化させ、コンポストを温かくしてくれる効果が期待できるそう🧐 最近の冷え気味なコンポストにはちょうど良いかも✨
そして運用を停止していた中等部の皆さんと協力して利用しているバケツを再始動させることにしました!
まずはコーヒーのみ投入し、様子を見てみます👀☕︎
そして今日は慶應バケツの中にエメラルドグリーンの謎の物体を発見しました……🌱
割ってみると中は黄色っぽくなっていましたが、一体何が変化した姿なのでしょう🤔💭
12月13日
今日の投入物🪣
紅茶ティーバック(リプトン)(2)
ほうじ茶ティーバック
緑茶
みかんの皮
柿の皮
シロップ漬けのみかん、パイナップル、ナタデココ
昨日シロップ漬けのフルーツを投入した青森バケツは、蓋が結露していて、かなり温かさを感じました😳🧣これは効果が表れているのか…⁉️
一方慶應バケツはあまり温かさを感じませんでしたが、こちらにもシロップ漬けフルーツを投入してみました🙆🏻♀️ 今後が楽しみです✨
12月14日
今日の投入物🪣
紅茶
コーヒー
ほうじ茶
きゅうり
お米(カオマンガイの残り)
今日は珍しくお米を投入してみました🍚🥢
お米も糖分を含んでいるので期待できますね💫
ちなみに、三田キャンパスの近くには美味しいタイ料理さんがあります😏✨学生の皆さんはご存じでしょうか……
12月15日
今日の投入物🪣
ブドウの軸
柿の皮
みかんの皮
ほうじ茶ティーバック
緑茶ティーバック
紅茶ティーバック(リプトン)
シロップ漬けのみかん、パイナップル、ナタデココ
ハーブティー(Meẞmer・カモミール?)
コーヒー
中等部の量がだんだん増えてきました!
昨日投入した青森バケツは残念ながらほとんど温かさを感じませんでしたが、慶應バケツは蓋を開けてすぐ、手をかざすとほんのり温かい状態がキープできていました✋🏻💭
ということで今週の記録はここまでです💫
先週との比較🌱
では先週の金曜日(12/8)から1週間で、コンポストがどのように変化したのかを見ていきましょう!👀
全体
中等部(乾燥)バケツ
青森バケツ
慶應バケツ
今日のコンポスト日記はここまでです✨
KeMCoでは今週から新プロジェクト「KeMCo Staircase Lab.」の展示がスタートしました👀
慶應義塾の様々な教室とコラボレーションし、ミュージアムとの関わりが少ない専門領域の学生や人々とミュージアムを、階段のように繋いでいくことを目的とした本プロジェクト。
記念すべき第1回企画は、法学部政治学科の笠井賢紀研究会と共同した展示「社会学と歩こう」です🚶♂️✨ 本展は大学ミュージアムならではの、学生が主体となって企画された展示になっております❗️
慶應義塾ミュージアム・コモンズ(三田キャンパス 東別館)の階段沿いのスペース Staircase(1F〜3F)を使った本展は、どなたでも無料でご来場いただけます!
会期は来週土曜日12月23日(特別開館)まで⚠️(詳細はウェブサイトをご覧ください👇)
文責:KeMiCo Noeka