【毎週更新】🥬コンポスト日記📝(9月30日週)
昨年度から取り組んでいる慶應義塾ミュージアム・コモンズのSDGsプロジェクト。その一環で今年度は、メディア・アーティストの三原聡一郎さんによる「装置」でコンポスティングをはじめてみました!
この日記では、そのコンポストの生成過程をお伝えしています🌿
週1回の更新予定です💡
コンポストについての詳しい説明はこちらの記事をご覧ください!
今週の記録📝
それでは、今週の模様をお伝えします📸
9月30日
紅茶のがら
コーヒーのがら
この日は一日涼しく(ちょっと肌寒いくらい)でコンポストの中もカラッカラ…。むしろひんやりしているくらい…。
10月1日
紅茶ティーバック(2)
ホップ(収穫したもの)
ドイツのハーブティー
こちらのホップは、KeMCoテラスで栽培中のもの。
皆さんはホップの実を手に取ったことはありますか?
一つ一つは手に平に収まる程度のサイズ感で、重量感もなく軽い感触です。スカスカのふきのとうみたいな印象。素揚げにして食べることもあるそうです👀
10月2日
コーヒー(2)
ほうじ茶
紅茶
ルイボス茶
中等部バケツで様子見中の鳥の骨たち。
これはケンタッキーの骨でしょうか?かなり細くなっていて、片手で折れるサイズのものも出てきました🦴
10月3日
ミカンの皮
柿の皮
コーヒー
和紅茶ティーバック
紅茶ティーバック(ヨークシャーティー)
投入物のラインナップに今季初の柿が登場!
生の柿もいいですけど干し柿もいいですよね~
家のベランダで干し柿づくりに挑戦するのが密かな夢です🤤
10月4日
柿の皮
ミカンの皮
コーヒー(2)
ドイツのハーブティー
ほうじ茶
このドイツのハーブティーは学芸の先生が出張の際に勝ってきてくれたお土産🧉
青森バケツがかなり好調でいい感じです!
裏コンポスト日記
慶應バケツの中に生息する生分解性プラスチックの変化の模様もお伝えします。
Compostのpの部分がとうとう剥がれ落ち、裏Comost日記になってしまいました…!
ちょっと見づらいですが、側面の部分では紙が層状にはがれてきており、分解の進み具合が目に見えて分かります👀
先週との比較🌱
では、先週と今週のコンポストの様子を比較してみましょう!
全体
中等部バケツ
慶應バケツ
青森バケツ
青森バケツの基材の部分のかさが明らかに減っています!
順調順調✨
次回展がまもなく開幕!🙌
KeMCoでは10月7日(月)より、展覧会「Land-scape-お持ち帰りできる風景」を開催いたします。
四季の移ろいと共に常に変化し続ける風景を楽しむために、古今東西で風景の在る場所に絶え間なく足を運んでた私たち。その一方中世より、書物や版画・写真といった複製技術を用いて、風景を画面の中に留めてきました。
本展覧会では、イギリスやヨーロッパの作品を中心に写本や稀覯本、版画や写真、絵葉書や旅の道具などを通じ、みなさんを「お持ち帰りできる風景」を見出す旅にご招待します。
「Land-scape-お持ち帰りできる風景」
会期|2024年10月7日(月)~12月6日(金)
11:00–18:00【土日祝休館】
特別開館|10 月19 日(土)、11 月23 日(土・祝)
臨時休館|10 月21 日(月)、11 月25 日(月)
入場|無料、事前予約不要
主催|慶應義塾ミュージアム・コモンズ
協力|慶應義塾大学アート・センター、慶應義塾大学三田メディアセンター
文責:KeMiCo Hakuto