見出し画像

【毎週更新】🥬コンポスト日記📝(11月11日週&11月18日週)

慶應義塾ミュージアム・コモンズ(KeMCo)にて2022年度より始まったSDGsプロジェクト。その一環で2023年度より、メディア・アーティストの三原聡一郎さんによる「装置」でコンポスティングに取り組んでいます!
この日記では、そのコンポストの生成過程を、KeMCoオフィスの日常を添えてお伝えしています🌿
週1回の更新予定です💡
コンポストについての詳しい説明はこちらの記事をご覧ください!


2週間の記録📝

それでは、今週もコンポストの様子をお伝えします📣
オフィスの都合で投入日が少なめだったこともあり、2週分ぎゅぎゅっとまとめてお伝えします📝(最近隔週投稿でごめんなさい!)

11月13日

  • コーヒー(7)

  • 黒豆茶(2)

  • 緑茶(2)

  • ほうじ茶

  • 紅茶

  • きゅうりのへた

  • マヨビーム

  • 焼肉のタレ

  • ちょっといい焼肉のタレ(湯のみ)

  • ドイツのお茶

前週まで中等部の展示会にケムコンポストも出展し、この日は帰ってきてから初めての投入でした🌱
投入はしばらくしていませんでしたが装置で撹拌は続けていたので、乾燥はしても変な臭いはしませんでした✨
水分/油分たっぷりの投入物なので元気を取り戻すことでしょう💪

11月15日

  • 黒豆茶(3)

  • ほうじ茶ティーバック(2)

  • おじさんのハーブティー

  • コーヒー(3)

  • 紅茶ティーバック(ヨークシャーティー他)(4)

  • ルイボスティー

  • ライムの切れ端

  • 柿の皮

  • みかんの皮

  • マヨビーム(一平ちゃん)

前日の分とまとめて投入。
油分を補給できた影響か、どちらのバケツも好調に運用できています✨ 動物性由来の投入物(脂も含む)を投入するとあからさまにコンポストが元気になります。分解が滞っている時に出がちなイヤ~な臭いもナシ!なんとか肉を…肉を入れたい!

11月19日

  • 黒豆茶(7)

  • コーヒー(4)

  • 紅茶ティーバック(ヨークシャーティー、日東紅茶他)(3)

  • みかんの皮(3)

  • りんごの芯

  • 柿の皮

  • ドイツのスナックの切れ端?(コーン)

今日も前日の分とまとめてどっさり投入。みかんがおいしい季節になり、オフィスでも消費量が増えています🍊

11月20日

  • コーヒー(4)

  • 緑茶(4)

  • 黒豆茶(2)

  • ほうじ茶(2)

  • 紅茶(富士見園)

先日投入したキュウリのヘタがまだ分解されずに原型をとどめて残っていました👀 
あまり水分も飛んでいない様子🤔

11月22日

  • 紅茶のがら

  • コーヒーのがら

  • お茶がら

ケムコンポストが関連したプロジェクトで動きが。
以前、「TAKANAWA HOP WAY」プロジェクトに携わる法学部ゼミと共同でホップの栽培をしていたKeMCo。ケムコンポスト製の堆肥を用いたホップはテラスですくすく育っていました🌱

プロジェクトの詳細は以下の記事からご覧いただけます👇

このホップ、最終的には収穫してビールに加工する予定でしたが…
とうとう加工が完了したとの知らせがあり、完成した成果物をKeMCoオフィスにおすそ分け頂きました🎁

秋晴れのテラスでパシャリ📸

ホップを使ったクラフトビール&ノンアルのティーソーダが届きました✨
このクラフトビールは塩やコリアンダー、さらに乳酸菌を用いたちょっと珍しいビールだそう🍺
ビール好きの中の人は筆者もこの時を心待ちにしていました🤤
後日オフィスのメンバーでシェアして試飲してみたいとおもいます!

前回との比較🌱

では、前回と今回のコンポストの様子を比較してみましょう!

↑前回の様子(11/8)
↓今回の様子(11/22)

ランスケ展はあと2週間📣

KeMCoでは展覧会「Land-scape-お持ち帰りできる風景」を開催中です。

四季の移ろいと共に常に変化し続ける風景を楽しむために、古今東西で風景の在る場所に絶え間なく足を運んでた私たち。その一方中世より、書物や版画・写真といった複製技術を用いて、風景を画面の中に留めてきました。
本展覧会では、イギリスやヨーロッパの作品を中心に写本や稀覯本、版画や写真、絵葉書や旅の道具などを通じ、みなさんを「お持ち帰りできる風景」を見出す旅にご招待します。

「Land-scape-お持ち帰りできる風景」

会期|2024年10月7日(月)~12月6日(金)
   11:00–18:00【土日祝休館】

入場|無料、事前予約不要
主催|慶應義塾ミュージアム・コモンズ
協力|慶應義塾大学アート・センター、慶應義塾大学三田メディアセンター

文責:KeMiCo Hakuto