
【毎週更新】🥬コンポスト日記📝(2月26日週)
昨年度から取り組んでいる慶應義塾ミュージアム・コモンズのSDGsプロジェクト。その一環で今年度は、メディア・アーティストの三原聡一郎さんによる「装置」でコンポスティングをはじめてみました!
この日記では、そのコンポストの生成過程をお伝えしています🌿
毎週末、更新予定です💡
コンポストについての詳しい説明はこちらの記事をご覧ください!
今週の記録📝
それでは、今週のコンポストの模様をお伝えします📸
2月26日
コーヒー(3)
ペヤングのかやく(肉・野菜)

気になる「ペヤングのかやく」ですが、スタッフがお昼ごはんから出たもの。何でも、お湯を入れる時にかやくを入れ忘れたようで、何とも言えないお味だったそうです…😖
また、近頃頻繁に投入しているイチゴのヘタに変化が🍓

赤い実の部分がほぼなくなり、ヘタの色が深緑になってきました!
しばらく原型が残りそうなので、引き続き観察していきます👀
2月27日
カモミール
緑茶
ほうじ茶
コーヒー

茶葉ばかりですが、緑茶の投入は実は久しぶりのこと。何か変化が生まれるかもしれません✨
一方、三原さん手作りの「装置」に気になる変化が…

三原さんの装置は、コンポストを自動で攪拌するための装置。ローラーの上にコンポストを設置すると、コンポストがゆっくりと回転する仕組みです。
そんな装置も、KeMCoでの運用開始から半年が経過し、スポンジの摩耗が進んできました😢
三原さんから交換用のスポンジを頂いているので、今度取り替えてみようと思います🔥
2月28日
いちごのへた
伊予柑の皮
ほうじ茶ティーバック
コーヒー
緑茶ティーバック
みかんの皮
ほうじ茶(中等部)


どのバケツもふたを開けるとふわっと温かさを感じ、好調のようです✨
中等部から届いたほうじ茶は中等部バケツへ。
毎週更新しているコンポスト日記ですが、中等部の用務員さんも読んで下さっているそうで、なんと独自にコンポストの運用を始められたそうです!ちょっと嬉しいですね😊
一方、現在熟成中のコンポストの中身について続報が!

堆肥にすべく、屋外でじっくり熟成中です💭
量がかなり多く、KeMCoだけでは使いきれないと見越したスタッフが、中等部でも使ってもらえないか打診をかけてみました。
中等部では入学式などの行事の前に業者さんが入り、花壇の整備を行うそう。そのタイミングでケムコンポスト謹製の堆肥を提供させていただくことにしました🎉
2月29日
伊予柑の皮
いちごのへた
プチトマトのへた
ほうじ茶ティーバック
紅茶ティーバック(リプトン)
コーヒー

今日は鮮やかな投入物たち。
ただ、最近は動物性の投入物が乏しいのが密かな悩み…。
もう少しガッツリとした動物性のものや、油分を多めに含むものも投入して、「これ大丈夫かな…」というスリルを味わってみたいのです…
そんなスタッフの野望をよそに、日々変化するコンポスト。
慶應バケツに以前投入したみかんの皮が、青くなって出てきました👀

このように青くなったみかんの皮がゴロゴロ🍊
以前コンポストに詳しい方にお話を聞いたところ、青カビの発生はコンポストの温度が下がっていることを示すらしく、この青いみかんの皮はあまり良くない状態を示しているのかもしれません…😱
3月1日
ほうじ茶
ルイボスティー
センレックナームの残り(ひき肉、ニラ、辛いスープなど)

昨日の願いが通じたのか、今日は待望の刺激的な動物性の投入物です!
KeMCoの近くにはスタッフ行きつけのタイ料理屋さんがあるのですが…
そこでお持ち帰りしてきたセンレックナームの残りを入れてみました🐓
センレックナームとは米粉でできた麺を使った、タイバージョンのラーメンのような食べ物のことです🍜
本日は全体的に冷たく、乾燥していたので、この投入物によって良い変化が訪れるのか、はたまた悪化してしまうのか…来週が楽しみです🥳
先週との比較🌱
では、先週と今週のコンポストの様子を比較してみてみましょう!
全体

↓今週の金曜日(3/1)

中等部バケツ

↓今週の金曜日(3/1)

青森バケツ

↓今週の金曜日(3/1)

慶應バケツ

↓今週の金曜日(3/1)

次回展のお知らせ📝
今月3月18日(月)から、KeMCoでは展覧会「エフェメラ:印刷物と表現」を開催します🎉
チラシやパンフレットのような時限性をもってつくられた印刷物をエフェメラと呼ぶことがあります。本展覧会は、複数刷られることで社会に広がるメディアとしての機能をもった印刷物エフェメラに焦点を当てます💡
会期は3月18日(月)から5月10日(金)までとなっております👀
3月25日(月)に開催されるギャラリートークの予約はすでに始まっていますので、詳しくは以下のリンクからご確認ください!
文責:KeMiCo Hakuto, Noeka