見出し画像

【コンポスト日記番外編】ケムコンポスト半年記念!総集編で振り返る📝

慶應義塾ミュージアム・コモンズ(KeMCo)では、SDGsプロジェクトの一環として昨年7月より、メディア・アーティストの三原聡一郎さんによる「装置」でコンポスティングをはじめました!
コンポストの様子は、「コンポスト日記」にて毎週KeMCoの学生スタッフであるKeMiCoのメンバーがお伝えしてきました📸
そんなコンポスト企画「ケムコンポスト」も、早いもので開始から半年が経過。今回は半年間の様子を総集編にまとめてみました🥳

↓ ケムコンポストの詳細とコンポスト日記はこちらから!


ケムコンポストを振り返ろう

KeMCoにコンポストがやってきた!

KeMCoに三原さんの「装置」が到着し、コンポスティングが始まったのは2023年7月。最初はこんな感じでした😲

なんだかスッカスカ…。最近のコンポスト日記の様子とは似ても似つきません

それもそのはず。最初は「基材」と呼ばれる落ち葉や枝からコンポスティングが始まりました。ここからKeMCoで様々なものを投入して分解が始まっていったのです!

基材はこんな感じ

このように、最初は枯れ葉や枯れ枝ばかりだったコンポストですが、1ヵ月経った8月末には内容物のボリューム感に大きく変化が。そして2ヵ月経った9月にはかなり土っぽい見た目に🪴
コーヒーのガラや茶葉をたくさん投入していた影響も大きかったようです☕

↑8月の様子
↓9月の様子

野菜を食べたい

11月には、コンポストで作った堆肥を用いて野菜の栽培を始めました🥬
目標は、育てた野菜をサラダにして食べること🍽️
野菜栽培の模様は、「番外編」にてお伝えしています!
こちらはまだまだ成長中ですので今後もお楽しみに📣

順調に稼働中

年を越し、新春展を終えた2月現在の様子はこんな感じ。
コンポストは順調に稼働しています💪
中身もぎっしり詰まってきて、かなり土らしくなってきました🪴

↑2024年2月の様子
↓2023年7月の様子

7月の様子と比べてみるとその差は歴然。半年間かけて分解が進んだコンポストですが、最近はかき混ぜてみるとほんのり温かいこともしばしばです😳

熟成させて堆肥にする

コンポストの中身は、分解が進んで土状になったものと、まだ分解が進んでおらず比較的大きな固形物として残っているものとに二分できます。この土状になったものを堆肥にするために、定期的にコンポストから取り出して熟成させています💭
青森バケツ&慶應バケツでかなり分解が進んできたこともあり、先日2/13に、コンポストの中身の仕分け作業を行いました!

今回は、ふるいを使って目の粗いものと細かいものに分けていきます
ふるいにコンポストの中身を出して…
ふるいをシェイク!!!

分解が進んでおらず目の粗いものはコンポストに戻し、分解が進んだ目の細かいものは袋に入れて屋外で熟成させます🌞
熟成させた堆肥はKeMCoでの野菜栽培にも活用する予定です!
青森バケツ&慶應バケツは少しボリュームダウンして今週より再出発です。次回のコンポスト日記での続報をお待ちください✨

屋外でじっくり熟成させます💤

投入物いろいろ💭

普段はKeMCo8階でKeMCoスタッフがお世話しているケムコンポスト。投入しているものは、KeMCoオフィスでの飲食物や、スタッフが自宅から持参したものです。普段は果物の皮やコーヒー、茶葉などが多いですが、たまに変わった投入物も…?
半年間で登場したユニークな投入物を少しだけ紹介しちゃいます!

①死せるオーガスタ(2023/8/7投入)

それにしても、かなり前に投入した死せるオーガスタ、まだ存在感があってびっくりです🌳

コンポスト日記・8月28日週より

死せる……?
突然現れた謎のオーガスタの残骸。スタッフの誰かがオーガスタを枯らしてしまったのでしょうか…?ちなみにこのオーガスタですが、その後なかなか分解されず、しぶとくコンポストに残り続けます…。

画面右上の黄色っぽいものが死せるオーガスタ…。


②賞味期限切れの練りごま(2023/8/31投入)

何やら怪しげなコップに練りごまが入っています…

コンポスト日記・8月28日週より

「賞味期限切れ」「怪しげなコップ」と、不安になるワードばかりですが、フードロス防止にコンポストが一役買っているという事です!(笑)
当時コンポスト内が乾燥しきっており、乾燥対策を試行錯誤した末の策。お湯で溶いた練りごまを投入してコンポストに水分を与えつつ、ごまの油分で微生物を活性化させよう!という作戦でした。
以後何度か投入した練りごまペースト。乾燥との闘いは、コンポスト日記のバックナンバーをご覧ください👀

確かに左下に怪しげな紙コップが…。


③雹(2023/10/25投入)

思い出と水分補給のために枯れ葉と一緒に少し入れてみました

コンポスト日記・10月23日週より

この日、都内ではなんと雹が降りました!
当日コンポストのお世話をしたKeMiCoがコンポストに入れたようです✨

秋真っ盛りの10月。落ち葉も真っ赤に色づいています🍂


④雪見だいふく(2024/1/31投入)

雪見だいふくが溶けてしまいました…😢

コンポスト日記・1月29日週より

KeMCoオフィスに設置してある冷凍庫の不調で、スタッフが買って中に入れておいた雪見だいふくが溶けてしまったそう。なんとそれを、コンポストに入れてしまいました…!

左下のピンク色の物体が溶けてしまった雪見だいふく…。

投入直後はいちごの香りがしたそうですが、その後意外にもすんなり分解され、数日後には跡形もなかったそうです…!
コンポストの底力を感じました😳

他にも…

この他にも、手羽先の骨・魚の皮などの動物性のものや、スタッフのお昼ごはんの残りなど、コンポスト日記のバックナンバーを見返すとユニークな投入物たちが登場します!これまでに投入したフルーツは10種以上、茶葉の種類もさまざま。投入物のその後の変化も、コンポスト観察の醍醐味です。
今後のコンポスト日記でも注目してみてください👀

今後もお楽しみに!

以上、これまでのコンポストの様子を総集編でお伝えしました!
あっという間の半年間でしたが、KeMCoで育てたコンポストには日々さまざまな変化が起きており、観察するたびに新しい発見があります🔎
これからも、大切に育てていこうと思います🪴
ケムコンポストの様子は引き続きコンポスト日記でお伝えしていきます📡
今後もお楽しみに!!!

文責:KeMiCo Hakuto