Keio Museum Commons (慶應義塾ミュージアム・コモンズ)

慶應義塾ミュージアム・コモンズ(KeMCo)は、2021年4月にオープンした慶應義塾の大学美術館です。このnoteでは、KeMCoの所員やスタッフがミュージアムやアートに関わる話題を幅広く展開します。

Keio Museum Commons (慶應義塾ミュージアム・コモンズ)

慶應義塾ミュージアム・コモンズ(KeMCo)は、2021年4月にオープンした慶應義塾の大学美術館です。このnoteでは、KeMCoの所員やスタッフがミュージアムやアートに関わる話題を幅広く展開します。

マガジン

  • ケムコンポスト🥬マガジン

    慶應義塾ミュージアム・コモンズ(KeMCo)が取り組んでいるSDGsプロジェクトの一環で、アーティストの三原聡一郎さんと進めるコンポストについての記事をまとめました。日記は週一の更新予定です(休業日除く)

  • Land-scape-お持ち帰りできる風景

    2024年10月7日(月)~12月6日(金)にKeMCoで開催される展覧会「Land-scape-お持ち帰りできる風景」についてご紹介した記事をまとめました📸

  • ケムコ!ふしぎ発見!

    不定期更新👍KeMCo(慶應義塾ミュージアム・コモンズ)に在籍するスタッフたちが世界各地の「ふしぎ」をレポート🕶️ KeMCoのスタッフたちは調査や研究であらゆる地域に飛び回っています🏃🏽‍♂️‍➡️🏃🏽‍♂️‍➡️様々なバックグラウンドを持つスタッフたちの知見を交えたレポートを是非お楽しみください👯‍♂️

  • #み展観察日記

    6/3~8/3開催の展覧会「三原聡一郎 レシピ:空気の芸術」通称「み展」の模様をお届けします。#み展にて展示されているインスタレーションたちは、一瞬たりとも同じ姿を見せない「変化する展示」。毎日展示に接しているKeMCoのスタッフたちが目撃した展示の様々な表情を、日記形式でお届けします📝

  • エフェメラ:印刷物と表現

    2024年3月18日(月)~5月10日(金)にKeMCoで開催される展覧会「エフェメラ:印刷物と表現」についてご紹介した記事をまとめました🗒

ウィジェット

記事一覧

展覧会「Artist Voice II: 有元利夫 うたのうまれるところ」の魅力に迫る:前編

KeMCo新春展 「虎の棲む空き地」ミニルームツアー 学生企画編

展覧会「Artist Voice II: 有元利夫 うたのうまれるところ」の魅力に迫る:前編

現在、慶應義塾大学アート・センターでは、画家 有元利夫の素描をとりあげた展覧会が開催中です(〜4月22日迄)。そこで今回は、慶應義塾ミュージアム・コモンズの学生スタッフKeMCoM(ケムコム)のKAHO・RUKAが、本展覧会のキュレーションを担当した新倉慎右先生に突撃インタビュー!フレッシュな視点で展覧会の魅力に迫ります。 ✳︎貴重なお話をたっぷりしていただいたので、前編・後編の2回に分けてお届けします✳︎ 以前、新倉先生にご登場いただいた記事はこちら↓ ー 新倉先生、

KeMCo新春展 「虎の棲む空き地」ミニルームツアー 学生企画編

みなさま、「虎の棲む空き地」展はもうお越しいただけましたか?💭 前回は、虎にまつわるさまざまな作品が展示されている展示室(Room1)をご紹介するミニツアーを行いました!(前回の記事は、こちら)🚶‍♀️ 今回は、前回の記事の最後でちらっとご紹介した学生企画と、「三田二丁目町屋跡遺跡出土資料」をご覧いただける、展示室(Room2)について詳しくご紹介します!🚩 学生企画は、今回もKeMCoが誇る学生スタッフKeMCoMによる全面プロデュースです!🔥 まずは、年賀状&日替わ