Keio Museum Commons (慶應義塾ミュージアム・コモンズ)
慶應義塾ミュージアム・コモンズ(KeMCo)が取り組んでいるSDGsプロジェクトの一環で、アーティストの三原聡一郎さんと進めるコンポストについての記事をまとめました。日記は週一の更新予定です(休業日除く)
2025年1月9(木)~2月7日(金)にKeMCoで開催される展覧会【KeMCo新春展2025「へびの憩う空き地」】についてご紹介した記事をまとめました📸
2024年10月7日(月)~12月6日(金)にKeMCoで開催される展覧会「Land-scape-お持ち帰りできる風景」についてご紹介した記事をまとめました📸
不定期更新👍KeMCo(慶應義塾ミュージアム・コモンズ)に在籍するスタッフたちが世界各地の「ふしぎ」をレポート🕶️ KeMCoのスタッフたちは調査や研究であらゆる地域に飛び回っています🏃🏽♂️➡️🏃🏽♂️➡️様々なバックグラウンドを持つスタッフたちの知見を交えたレポートを是非お楽しみください👯♂️
6/3~8/3開催の展覧会「三原聡一郎 レシピ:空気の芸術」通称「み展」の模様をお届けします。#み展にて展示されているインスタレーションたちは、一瞬たりとも同じ姿を見せない「変化する展示」。毎日展示に接しているKeMCoのスタッフたちが目撃した展示の様々な表情を、日記形式でお届けします📝
1/11(火)からKeMCo新春展 虎の棲む空き地を開催中のKeMCo🐯 慶應義塾のさまざまな「虎」が集う本展では、出品作品としては総勢36点、筆者が数えることができた分だけでも、128匹以上の虎がKeMCoのさまざまなところに隠れています。(※虎皮や「虎」の文字などを含む) そんな虎たちの中から、KeMCoスタッフがイチオシの虎を選びました! まずは監視員さんの推しをご紹介! 「会期中、KeMCoの虎たちと最も近くにいるのが監視員」と言っても過言ではありません。日々、たく
突然ですがみなさま、屋外にある彫刻はどのようにメンテナンスされているのかご存知ですか? 美術館の収蔵庫内とは異なり、雨や風にも晒される屋外彫刻。 今回は先日開催された、プロの修復家の方々のレクチャーを受けつつ、三田キャンパス内の屋外彫刻洗浄を実際に体験するワークショップの様子をご紹介いたします! 三田キャンパスの屋外彫刻 日々何気なく歩いている三田キャンパスには、実はさまざまな屋外彫刻が設置されています。 塾監局のそばの朝倉文夫《平和来》、演説館前の柴田佳石《福澤諭吉
あけましておめでとうございます🎍。今年は寅年ですね!🐯 KeMCoでは、KeMCo新春展 「虎の棲む空き地」と題し、「虎」をモチーフに持つ慶應義塾のコレクションを集めた展覧会を開催しています! 「虎の棲む空き地」展は、作品の展示を主軸にした展示室Room1と、学生スタッフKeMCoMが手がけた、「虎の棲む空き地」展をさらに楽しむことができる仕掛け満載のRoom2の二つの展示室で構成されています。 今回は、6つのセクションからRoom1ミニツアーを行い、展示室の様子をレポ