Keio Museum Commons (慶應義塾ミュージアム・コモンズ)

慶應義塾ミュージアム・コモンズ(KeMCo)は、2021年4月にオープンした慶應義塾の大学美術館です。このnoteでは、KeMCoの所員やスタッフがミュージアムやアートに関わる話題を幅広く展開します。

Keio Museum Commons (慶應義塾ミュージアム・コモンズ)

慶應義塾ミュージアム・コモンズ(KeMCo)は、2021年4月にオープンした慶應義塾の大学美術館です。このnoteでは、KeMCoの所員やスタッフがミュージアムやアートに関わる話題を幅広く展開します。

マガジン

  • ケムコンポスト🥬マガジン

    慶應義塾ミュージアム・コモンズ(KeMCo)が取り組んでいるSDGsプロジェクトの一環で、アーティストの三原聡一郎さんと進めるコンポストについての記事をまとめました。日記は週一の更新予定です(休業日除く)

  • Land-scape-お持ち帰りできる風景

    2024年10月7日(月)~12月6日(金)にKeMCoで開催される展覧会「Land-scape-お持ち帰りできる風景」についてご紹介した記事をまとめました📸

  • ケムコ!ふしぎ発見!

    不定期更新👍KeMCo(慶應義塾ミュージアム・コモンズ)に在籍するスタッフたちが世界各地の「ふしぎ」をレポート🕶️ KeMCoのスタッフたちは調査や研究であらゆる地域に飛び回っています🏃🏽‍♂️‍➡️🏃🏽‍♂️‍➡️様々なバックグラウンドを持つスタッフたちの知見を交えたレポートを是非お楽しみください👯‍♂️

  • #み展観察日記

    6/3~8/3開催の展覧会「三原聡一郎 レシピ:空気の芸術」通称「み展」の模様をお届けします。#み展にて展示されているインスタレーションたちは、一瞬たりとも同じ姿を見せない「変化する展示」。毎日展示に接しているKeMCoのスタッフたちが目撃した展示の様々な表情を、日記形式でお届けします📝

  • エフェメラ:印刷物と表現

    2024年3月18日(月)~5月10日(金)にKeMCoで開催される展覧会「エフェメラ:印刷物と表現」についてご紹介した記事をまとめました🗒

ウィジェット

記事一覧

KeMCo臥遊展シンポジウム「常盤山文庫コレクションがつなぐ、モノと人のネットワーク」レポ📝

KeMCo「臥遊展」の楽しみ方【番外編】KeMCoで描いて&書いてみた✍️⑴前編

【毎週更新】🥬コンポスト日記📝(11月20日週)

【コンポスト日記番外編】コンポストで作った野菜を食べたい

【毎週更新】🥬コンポスト日記📝(11月13日週)

担当学芸員が描いてみた👩🏼‍🎨🎨「臥遊(がゆう)―時空をかける禅のまなざし」作品見どころをチェック✅

KeMCo臥遊展シンポジウム「常盤山文庫コレクションがつなぐ、モノと人のネットワーク」レポ📝

去る11月14日(火)、KeMCoで開催中の「常盤山文庫×慶應義塾 臥遊―時空をかける禅のまなざし」展に合わせ、シンポジウム「常盤山文庫コレクションがつなぐ、モノと人のネットワーク」が開かれました! 白熱したシンポジウムの様子をKeMiCoスタッフがレポートします🗒🖋 ⏩「臥遊展」についてはこちらの記事をチェック👀✨閉幕まであと少し! 登壇者ご登壇の先生方はこちらの方々でした👨‍🏫👩‍🏫 こちらの皆様のほか、KeMCoが主催し、常盤山文庫のご協力によって開催されたシンポ

KeMCo「臥遊展」の楽しみ方【番外編】KeMCoで描いて&書いてみた✍️⑴前編

KeMCoでは、10月2日から「常盤山文庫×慶應義塾 臥遊―時空をかける禅のまなざし」展、通称「臥遊展」を開催しています。 noteでも「展覧会の巡り方」という記事で臥遊展の魅力をご紹介しました😊 今回は、芸術の秋(まだギリギリ晩秋でセーフのはず……!)を盛り上げる、会場を飛び出た臥遊展の楽しみ方をご紹介したい✨という考えのもと、番外編として、「ウラ臥遊展」のようにちょっとマニアックな楽しみ方をご紹介してみたいと思います! その一、描いてみる①イラストにしてみる ところ

【毎週更新】🥬コンポスト日記📝(11月20日週)

昨年度から取り組んでいる慶應義塾ミュージアム・コモンズのSDGsプロジェクト。その一環で今年は、メディア・アーティストの三原聡一郎さんによる「装置」でコンポスティングをはじめてみました! この日記ではコンポストの生成過程をお伝えしています🌿 毎週金曜日に更新予定です💡 コンポストについての詳しい説明はこちらの記事をご覧ください📎 今週の記録📝今週は臨時休館や休日開館があったため、少々変則的な日程でお送りします💁‍♀️ 11月22日 月曜は休館、火曜は投入を行わなかった

【コンポスト日記番外編】コンポストで作った野菜を食べたい

慶應義塾ミュージアム・コモンズ(以下KeMCo)がSDGsプロジェクトの一環で始めたコンポスティング!🥬 そのコンポストで生成した堆肥を使って、野菜を栽培してみることにしました👩🏻‍🌾🥕 目標はその野菜を収穫してサラダにすること!🥗 今回はその第一弾として野菜たちの種を植えてみたので、その様子をお届けしたいと思います〜✨ コンポストの活動については以下のマガジンからご覧ください👇 今回の種今回植えてみるのは… ・白カブ(フラット 小カブ タイプ) ・レッドマスタード

【毎週更新】🥬コンポスト日記📝(11月13日週)

昨年度から取り組んでいる慶應義塾ミュージアム・コモンズのSDGsプロジェクト。その一環で今年は、メディア・アーティストの三原聡一郎さんによる「装置」でコンポスティングをはじめてみました! この日記ではコンポストの生成過程をお伝えしています🌿 毎週金曜日に更新予定です💡 コンポストについての詳しい説明はこちらの記事をご覧ください📎 今週の記録📝コンポストに投入したものと、その時の様子についてお届けします💁🏻‍♀️ 11月13日 ・リプトン 紅茶 ・なにかのフルーツティー

担当学芸員が描いてみた👩🏼‍🎨🎨「臥遊(がゆう)―時空をかける禅のまなざし」作品見どころをチェック✅

はじめに 現在慶應義塾ミュージアム・コモンズでは、展覧会「常盤山文庫×慶應義塾 臥遊(がゆう)―時空をかける禅のまなざし」を開催中です🌼🐤 【慶應義塾ミュージアム・コモンズ展覧会】 常盤山文庫×慶應義塾 臥遊(がゆう)―時空をかける禅のまなざし 本展覧会は、常盤山文庫コレクションと慶應義塾の収蔵品より、禅宗の美術を紹介します。 でも、「禅宗?」「作品のどこを見ればいいの?」「難しいんじゃ…😥」など、ちょっととっつきにくさを感じてしまう方もいるかもしれません😖💦(かくいう